日記

2024-09-19 01:26:00

pitch up

今週末、お人形ご購入のリピーターさんが海外からのお客様を連れていらっしゃるので制作に取り組んでいました。

野暮用が多くてギリギリになってしまい今やっと釉薬掛けが終わったところ。後は一晩乾燥させて明日朝窯に入れて..じゃないと間に合わない。

急いでてもゆとりの気持ちで作業しないと成功はしない。

 リピーター様は信用してくださっているので次を繋げてくださいます。とても有り難いこと。

なのでなかなかお休みがありません。

2024-09-10 12:22:00

問い合わせ

時々聞かれます。

SNSを拝見しました。人形とお花の制作、教室、販売を全部1人でやっているのですか?

はい、そうです。

2024-09-08 21:25:00

民話の里

遠野八幡宮に無事のお礼参りに行って来ました。

立派な神社は勿論広大な敷地、庭はとても綺麗に整備されていて漂う空気と風が気持ち良いです。

 遠野の町歩きもなかなか楽しい。お目当ての食堂はお休みだったけど、雰囲気のあるカフェがあったり。街づくりが統一されていてきれいで住民の愛を感じます。

2024-09-03 23:41:00

不思議

神社に呼ばれるって言いますよね。

自分の吉方は西なんだけど、ある占いで今年の方角は東。そうなんだ。

そういえば今年は東方面の方からのコンタクトが何件。

東和の方から遠野に猫神社あるって聞いていたので、猫好きの私は行かないわけにはいかない。お盆後に行ってみました。

それは、遠野八幡宮の入り口、かわいい鳥居の猫神社がありました。猫ちゃんの置物がたくさん祀られています。伝説話もあります。

階段を上がって本堂をお参りし、東側小堂を一つづつお参りして行った先の突き当たり、何と私の干支の不動神社。感動しました。

戻って猫絵馬にお願いを書いておみくじを引いたら大吉!

その後切実な願いごとは叶ったので今度はお礼参りに。

 

2024-07-31 10:50:00

ベルサイユ

初めてのベルサイユはパリからの日帰り観光だったので宮殿の記憶しかなかったけど、2度目はベルサイユに数泊。恥ずかしながらベルサイユって宮殿のことだと思っていたら町自体がベルサイユ。宮殿がある敷地もとんでもなく広くて車移動。一泊目のホテルは夜着いたので分からなかったけど、次の朝出てみるとアメージング!目の前がベルサイユ宮殿。二泊目からは宮殿内森の中のホテル。窓から外を見たり散歩していると1770年代を想像...

1 2 3 4 5 6 7 8